070828_01.jpg

「つつじやむくげや南天や、いろんな木が周りを囲んでいるので、ぼうぼうとして中の様子はわからない。ただ風が運ぶ匂いだけが豊かに咲きにぎわうその内側を伝えてくれる。」鶴峰まや子『黄色い花』より

夏まつり断片

みなさま、ほんとうにありがとうございました。

061119_06


070819_03.jpg

月あかりの影ふみ。月光の粉末が蓄積するという妄想。

夏まつりのお知らせ

ビラが完成しました。
忙しくてほとんど関われていなかったのですが、
ビラをよく見てみると、僕の絵本原画の展示とあるではないですか。
完全に忘れていました。
画鋲で壁にとめるだけになるかもしれない。

にこピン通信の再配布

鶴峰まや子さんの発行する「にこピン通信」。
あまりにすばらしいので、頼み込んで
工房水銀堂で鶴峰まや子さんの冊子を発行させていただくことになりました。
タイトルは「おやすみロバ」に決まりました。
これにともない、これまでの「にこピン通信」を再配布する予定です。
詳細は後日。

絵本「かぜフーホッホ」2007年10月1日発売


福音館書店 ちいさなかがくのとも 11月号
ぶん 三宮麻由子
え  斉藤俊行

なつまつり(仮チラシ)

070819.jpg

近所の方にアトリエのお披露目をかねて
なつまつりを企画中です

アトリエを借りました

自宅の近所にアトリエを借りました
変な門を作りました
窓枠を白く塗りました
これから床板張りです

ブログテスト中

ブログテスト中

061118_01


あおぞら工房 2006年9月2日(土)

「〜オーブン陶土でおやつ皿をつくろう!〜」


photo-car.jpg
お手伝いさせて頂いているあおぞら工房のお知らせです

2006年9月2日(土)

9月のミニすぺしゃるわーくしょっぷ 「〜オーブン陶土でおやつ皿をつくろう!〜」

日にち  9月2日(土)

時間   14:00〜16:00

参加費  ¥500

場所   所沢市山口 あおぞら工房 アトリエ

絵本「おでこにピツッ」2006年5月1日発売

福音館書店ちいさなかがくのとも6月号「おでこにピツッ」

 原作は「鳥が教えてくれた空」、「そっと耳を澄ませば」など多数の著作を手がけるエッセイストの三宮麻由子さんです。僕が絵を描かせて頂きました。雨降りの一日を擬音だけで表現したとても風変わりな絵本です。表紙もとても素敵で、あの「なつのいちにち」の作者、はたこうしろうさんがデザインして下さいました。お近くの書店でご注文頂けます。

プロフィール

portrait.jpg

斉藤俊行 / 1966年福島県生まれ。武蔵野美術大学卒業。2006年、立ち上げに携わってきたグループホームいろりんの開設を機に、福祉の仕事からイラストレーターへ転身。
 2010年、家族4人で千葉県長南町の古民家に移り住み、小さい畑を耕し、鶏を飼い、器を作り、ストーブ用の薪を割り、コツコツと古い家を改修しながら、身の丈にあった手作りの暮らしをはじめました。
--------------------
for link >>>(齊藤俊行/斎藤俊行/齋藤俊行/さいとうとしゆき/Toshiyuki Saito/サイトウトシユキ)

メール

ご連絡はこちらのフォームよりお願いいたします

イラスト

斉藤俊行のイラストなどの作品を紹介しています

家具

家具のネットショップをオープンしました。すべて当工房オリジナルの商品です

おやすみロバ

鶴峰まや子さんの冊子。工房水銀堂の発行物です

リンク

リンク集です。工房水銀堂へのリンクはご自由にどうぞ

プロフィール

 斉藤俊行 / 1966年福島県生まれ。武蔵野美術大学卒業。2006年、立ち上げに携わってきたグループホームいろりんの開設を機に、福祉の仕事からイラストレーターへ転身。
 2010年、家族4人で千葉県長南町の古民家に移り住み、小さい畑を耕し、鶏を飼い、器を作り、ストーブ用の薪を割り、コツコツと古い家を改修しながら、身の丈にあった手作りの暮らしをはじめました。





「富士山のまりも」
たくさんのふしぎ
2014年3月号
文 亀田良成
絵 斉藤 俊行

【 かしこい単細胞 粘菌 】
文 中垣 俊之
絵 斉藤俊行
福音館書店

【 おでこにピツッ 】
ぶん 三宮麻由子
え 斉藤俊行
福音館書店

【 おじょらぽん 】
ぶん 長谷川摂子
え 斉藤俊行
福音館書店

【 かぜさん はるかぜさん 】
ぶん 和田玲子
え 斉藤俊行
鈴木出版

【 はるの子さん 】
ぶん あまんきみこ
え 斉藤俊行
ベネッセコーポレーション

サイト内検索