2011年08月25日

福島っこ*パンづくりに参加♪

2011年8月23日(火)午後
笠森のこどもまつりでいっしょに遊んだ福島っことおかあさまたちが、
パンづくりに参加しました。
のんびり思い思いのカタチをつくるパンづくり、楽しんでいただけたようです。



2011年08月21日

こどもまつり in 笠森

2011年8月20日(土)
「こどもまつり」
ユートピア笠森跡地に夏休み期間中滞在している福島っ子と
地元っ子の交流会をNPOグループてとてで実施しました。

なぞなぞ流しそうめんスタンプラリー
ヨーヨーつり
竹の水鉄砲で的あて
竹のマラカスづくり、などなど。

スタンプラリーでは謎の指令書を手に
みんなが敷地内をうろうろ。
探し物を見つけたり、
そうめんを食べる器をじぶんでつくったり・・・
で、スタンプをGET♪

町役場の方がかき氷機を回してくれたのも大人気。

流しそうめんが終わる頃には福島っ子と地元っ子も
すっかり仲良くなっていました。

あまりに即席づくりだった為、手落ち山盛りでしたが、
当日お手伝いの方々に助けられ無事終了することができました。
ありがとうございました。


2011年08月18日

長南町花火大会 2011

ao-nikki.08-011.jpg

2011年8月17日(水)
2度目の長南町花火大会に行ってきました。
山々に響く迫力の音。
次男は「こわい〜」「ウルサイ〜」「きれい〜」を耳をふさぎながら連呼、
長男はじぃぃぃぃぃぃぃぃ〜っと魅入っていました。

去年はまだ骨組みばかりの今の家にキャンプしにきていたのを
思い出します。
1度しかない今年の夏。

ずうっとつづく花火大会でありますように。


2011年08月16日

急きょ!

ao.f0820_001.jpg

とても急に決めたNPOグループてとて主催の「こどもまつり in 笠森」
福島から夏休み期間中だけ避難滞在している親子と地元っこの交流会です。

企画から手配から準備まで短距離ダッシュで行いました。
AさんとA2ちゃんと買い出しやら現地検証やら役場交渉に走りました〜!!!

ao.f0820_002.jpgao.f0820_003.jpg

じかんが足りないけれど、まごころこめてがんばります。


2011年08月15日

「パンが美味しい〜」釉がけしました

2011年8月14日(日)
「パンが美味しい〜」の素焼きされたうつわに釉がけしました。
ご自分で釉がけに来られた方も15名ほど。
皆さん、慎重にうつわを挟み、釉薬につけていました。

本焼き後の窯だしがたのしみですね♪


2011年08月13日

「パンが美味しい〜」いよいよ素焼き!

ao.0812_001.jpg

2011年8月12日(金)
「パンが美味しい〜」で皆さんがつくったうつわ、
いよいよ窯詰め、素焼きです。

前日、多羅窯さんに作品搬入。
おおきな窯にくの字になりながら、
作品の窯詰めをしました。
底の方はわたしの身長では手が届かず、
多羅窯の吉田せんせいに入れてもらいました。

灯油と空気の調節をする機械。

いよいよ、点火!!
キャンプファイヤーの松明みたいなモノに火をつけて
灯油が流れ出ている窯の底の穴に点火。

レトロな温度計。
「たまにサボることがあるから、
温度がへんだなあと思ったら叩いてみて」
と吉田せんせい。
今回はちゃんとはたらいていました。

窯のフタ。
炉内の温度が300度を超してから、このぐらいまで閉めます。
フタに反射する炎のオレンジが綺麗です。

完全にふたを閉めたところ。

素焼き完了。
8時間焼成→同じ時間さまし。
次の日、窯だし。
ほんのり肌色に焼き上がりました。

吉田せんせい、暑い中お付き合いありがとうございました♪
次回、本焼きもよろしくお願いいたします。


2011年08月10日

ばじる

ao-nikki.08-005.1.jpg

ばじる、いっぱい。
いい香りでシアワセな気分になります。

バジルペーストをつくろう。
これも初チャレンジ♪
よ〜く水で洗って、ペーパータオルで水分取って。

ao-nikki.08-006.1.jpg

材料をミキサーにかけるだけ。
左がチーズ入り、
右はバジルとニンニクとオリーブオイルと塩少々のシンプルヴァージョン。
クックパッドレシピ、重宝してます。

ao-nikki.08-007.jpgao-nikki.08-008.1.jpg


2011年08月08日

長南産〜♪

ao-nikki.08-009.jpg

2011年8月7日(日)
te+te アッコせんせいの「長南産米粉入りのカメさんおかずパン」づくりに
親子で参加しました。(次男付き)
長男は「ぜんぶじぶんでつくりたかった」と言いながらも、
2人で楽しそうにつくっていました。

ao-nikki.08-010.jpg

下中央が2人がつくったカメさんパン

2人して焼きたてをあっという間にほおばり、
家にお持ち帰りするのを残しておくのが大変でした(汗)
素朴にかわいく美味しくできました♪


2011年08月05日

うごくあおぞらんらん号*初出動♪ in長柄

2011年8月4日(木)
「木っぱでまちづくり」

デリバリー工房うごくあおぞらんらん号、
長南町あおぞら工房になってからの初出動♪
長柄町公民館にいってきました。

長柄で空手&寺子屋を主宰するママさんからのご依頼。
こども12名+おかあさんたちとあかちゃんと。
にぎやか・のびやかでした♪

はじめに土台の段ボール板をつなぐようにして道づくり。
それから切り離して、それぞれが木っぱや木の実で家やら公園やらづくり。
最後にパズルみたいに並べ直してひとつのまちの完成〜

みんなでつくったまちといっしょに記念撮影会になりました。

ほんとは近所に木ぎれなどを拾いに行ってつくるはずだったまちづくりでしたが、
当日朝あめふりで用意してあった材料しか使えなかったのが、少し残念。

お散歩しながら、お話ししながらお子さんとあつめた自然素材で
なにかつくってみるのもおもしろいですよね♪
おうちでもぜひ、つくってみてください。

のびやかなじかんをありがとうがざいました。


2011年08月03日

うう・・・ん?

ao-nikki.08-002.1.jpgao-nikki.08-004.1.jpg

いただいたスモモで自家製天然酵母づくりにチャレンジ♪

楽しみにしていたのに・・・
7月のうつわづくりイベントに突入、すっかり忘れていたら・・・
なんかブクブク通り越して白いモノが。
「お酢か、お酒になっていると思うよ」と友人に言われ、
畑に栄養として蒔きました(泣)


2011年08月02日

でんしゃ♪でんしゃ♪でんしゃっしゃ〜♪

ao-nikki.08-001.1.jpg

ひさしぶりの電車。
所沢の実家に帰省しました。

「ふたりたび〜♪」と言いながら、
私と離れた席でたのしそうに座っていました。


真夏のみんなの工房*うつわづくり編


2011年7月26日(火)・27日(水)・28日(木)
「パンが美味しいうつわをつくろう」の第1回目、
陶芸でうつわづくりをしました。

粘土を糸でスライスして、手のひらでたたいてのばして・・・
葉脈模様をつけたり、布目をいれたり、
それから好きなカタチに切ったり。
さいごにお皿らしくふちをたちあげて・・・

みんなちがうカタチのうつわができました。
ただいま、乾燥中。

このあとは多羅窯さんで、8月12日朝9時から8時間かけて素焼き。
8月14日(日) 15:00〜16:30に希望者のみ、ご自分で釉がけ。
8月18日に本焼き12時間します。

第2回目のパンづくりの時には、できあがったうつわをお渡しします。
パン、うつわにいれて写真をとりましょうね♪


にちようびのみんなの工房*7月


2011年7月24日(日)
みんなで「えのぐバシャバシャ」をやりました。

はじめにみんなでながくておおきな紙をひろげます。
つぎに、たらいにあか・あお・きいろのえのぐに水を入れて・・・
おおきなハケでぐるぐるっと溶き・・・

手と足と、からだも使ってえのぐの感触と色を
たのしみました。
おとうさんやおかあさんもいっしょになって。

すべってパンツまで染まってしまった子もいます。
ハケでじぶんの足を色ぬりしてる子もいました。


最後は、そとのプールとお風呂できれいになって、おしまい。
なつの午後、笑いの絶えない2時間でした。


2011年07月30日

無事終了♪

「パンが美味しいうつわをつくろう」と
「にちようびのみんなの工房」7月がおわりました。

怒濤の一週間でした。
今日から実家に行ってきます。
こどもたちとのみじかい休日。

帰宅してから、ゆっくり様子をアップします。


2011年07月25日

「パンが美味しい〜」申し込み状況♪/開催前日

いよいよ、明日から「パンが美味しいうつわをつくろう」が
はじまります♪

今日もお申し込みの電話をいただきました。
嬉しいかぎりです。

A 7/26(火)と8/23(火)午前 あと1人(組)
B 7/27(水)と8/24(水)午前 あと3人(組)
C 7/28(木)と8/25(木)午前 満員
D 7/26(火)と8/23(火)午後 満員
E 7/27(水)と8/24(水)午後 あと1人(組)
F 7/28(木)と8/25(木)午後 満員

「明日、参加できますか?」も空いてるコースなら
おうけできます♪


2011年07月19日

オトナの工房 陶芸体験

ao.nikki.07_010.jpg

2011年7月15日(金)
おとなの工房 陶芸体験で、3人の方がみえました。
それぞれつくりたいものを描いてもらい、
カタチにするお手伝いをさせていただきました。

仕上がりイメージがしっかりしている方たちばかりで
仕上げの削り作業にも「おわりがない〜」といいながら
こだわって取り組んでいらっしゃいました。

お昼ご飯はさんで約3時間の制作、
暑い中おつかれさまでした。

*今回の作品は8月18日に本焼きします。
 うけとりは8月20日(土)から。


2011年07月11日

「パンが美味しい〜」申し込み状況♪

アップが遅くなりました。

「パンが美味しいうつわをつくろう」
おかげさまで、先日Cコース満員となりました。

他の日で残り少ないのは、B・Eコースです。
おともだちなどで何組か申し込まれる場合には
Aコースがオススメです♪

「1回目と2回目のコース日違う日でもいいですか?」という
ご質問も出ています。
日にちによっては可能ですのでご相談ください。


2011年07月10日

う・と・あ

ao.nikki.07_009.jpg

苦労してできあがった梅ジャム(左)と、
あっさりできあがった杏ジャム(右)。

杏はヨーグルトゼリーにのせたら、大好評♪
梅はヨーグルト味にはイマイチ合わず。


2011年07月06日

でた〜♪

ao.nikki.07_006.jpgao.nikki.07_007.jpg

ヒミツのタネは芽を出しましたか?
ウチのは長男が蒔いた方は無事3つとも芽を出しました♪
・・・・次男が蒔いてくれた方は、水のあげすぎ?
こけが生えました。


2011年07月04日

久々の♪

ao.nikki.07_008.jpg

にちようび、久しぶりにギャラリー展示を観てきました。
真夏のみんなの工房の作品焼成に協力してくださる
多羅窯の吉田夫妻の藍染めと陶芸の作品展。
しっとりしていてよかったです。

睦沢のぎゃらりー801で。
7月24日(日)まで。

こどもも一緒にいきました。
長男は小さい頃から美術展に連れていってたからか、
今回ももちろん大丈夫でしたが、
次男は・・・・よさこいソーランなんぞを作品の近くで踊ってしまい、
ぎゃらりーのオーナーさんと私たち親がはらはら。
すぐにお外行きでした・・・。


2011年07月03日

ソラ

ao.nikki.07_003.jpg

空の雲が、あんまり綺麗だったので撮ってみました。
ぼんやり空を眺めるじかん。


オススメの♪

ao.nikki.07_005.jpg

国立にあるお菓子工房 くろねこ軒。
ここのお菓子やケーキはいつもシアワセになる美味しさです。
ファンがたくさんいて、マルシェの日は売り切れご免なこともしばしば。
毎月月初めのネットショップで注文できます。
カフェがない長南町でもいただけます♪

7月のネットショップは昨日まででした。
で、8月9月は夏季休業とのこと。
秋のお菓子たのしみです。

http://kuronekoken.com/


2011年07月02日

うめ・うめ♪

ao.nikki.07_001.jpgao.nikki.07_004.jpg

給田の近くに住む友人宅に息子たちとうめ狩りに行き、
しばらく冷凍庫で眠っていた梅をようやく梅ジュースに仕込みました。
はじめてなので、どきどき。
黒糖で漬けてみました。
美味しくできるといいのだけれど。

鍋で煮込んでいるのは、ご近所の梅。
「たくさんあるから、いつでも採っていって」のおコトバに甘え、
道ばたの電信柱にはしごをかけて、
夫と長男が(・・・あ、次男も)たくさんもらってきました。

ジャムにしました。
めんどくさがって種を取らずに煮込んだので、
今裏ごし中。
次回はタネ取ってからにしよう・・・
でも、美味しくできました♪


2011年07月01日

真夏のみんなの工房

いよいよ、夏休み! 真夏のみんなの工房開催です


いよいよ、夏休み! 真夏のみんなの工房開催です♪

「パンが美味しいうつわをつくろう」全2回

陶芸でうつわづくり、パンをつくって美味しく食べちゃおうという
欲ばりな「なつやすみがたのしい!」企画です。
パンづくりには手ごねパン教室te+te主宰のかわのあきこさんが登場♪

日時 
<ごぜんの回>
A. 7月26日(火)と8月23日(火)の10:00〜12:00 
B. 7月27日(水)と8月24日(水)の10:00〜12:00 
C. 7月28日(木)と8月25日(木)の10:00〜12:00 
<ごごの回>
D. 7月26日(火)と8月23日(火)の14:00〜16:00 
E. 7月27日(水)と8月24日(水)の14:00〜16:00
F. 7月28日(木)と8月25日(木)の14:00〜16:00
*7月は陶芸・8月がパンづくりとうつわ受け取りです。
*A~F日程からお選びください。2日間参加できる方。
*希望者のみ、8月14日(日)にご自分で釉がけができます。

対象
0〜150歳 
*親子でも、こどもだけでも、おとなだけでも参加できます。
*0.1.2.3歳のお子さまはオトナのつきそいをおねがいします。

定員
各回とも10名
*先着順
*満員になり次第しめ切ります。

参加費
ひとり¥3000/2回分
*1家族で3人以上お申し込みの場合、3人目から参加費半額♪
*当日キャンセルにつきましては、材料実費¥1000をいただきます。


問い合わせはメールフォーム、又は上記携帯番号へお願いします。


2011年06月30日

うれしい?! 豊作〜♪

ao.nikki.07_002.jpg

きゅうりとナスとししとうがわんさか採れるようになりました。
きゅうりって・・・・
だれかレシピをおしえてほしい。
ぐうたらな私にも作ることができる簡単美味しいレシピ、募集中♪


2011年06月28日

どろどろねんど〜

2011年6月26日(日)
にちようびのみんなの工房で、どろどろねんどやりました♪
 
粉の粘土は「きもちいい〜」とさわっていた子も、
水をいれてねちゃねちゃになってくると「やだ!」と言ってみたり。

手を洗いにいった水場が砂場の隣だったこともあり、
ねんどあそびはそっちのけで全員で砂遊びに。

しばらくすると、おかあさんたちが雑談しながら練ってくれて仕上がった粘土で
またこどもたちのねんどあそびがはじまりました。

力作と合作もできあがり、最後はおやつタイムでしめくくり。
真夏のみんなの工房でパンづくりワークショップをやってくれるte+teの
アッコ先生がカメさんパンを差し入れてくれました。

この時がいちばんしずかなひとときでした(笑)

次回は7月24日(日)
えのぐあそびです。また、ご参加くださいね♪


2011年06月27日

てとてマーケット*作品うけとり当日♪

ao.ws.0625_001.jpg

2011年6月25日(土) 午後2時
5月のてとてマーケットでつくったプランター作品をうけとりに
作者たちが長南町上小野田のマーケット会場にやってきました。

土を入れ、ヒミツのタネをまきました。
・・・・といっても結構知っている人もいましたが。
黒くてまあるいタネにハートの紋様がはいっているアレです(笑)
ヒマワリの種よりはマイナーだと思って選んだのに、残念〜

蒔いたあと、談笑タイム。作品の見せあいでしょうか?雑談でしょうか?
いい雰囲気だったのでパチリ♪

全員が蒔き終わってから、色紙をちぎって貼って・・・どんな花が咲くかな?を
想像しながら絵をつくってもらいました。

時間が押して途中でご帰宅な方もいましたが、
それぞれがさまざまな花を画面に咲かせて帰りました。

次回てとてまーけっとでも、またご参加くださいね。
楽しいじかんをありがとうございました。


2011年06月26日

かれんだーのページできました♪

これからの予定、イベント予告などを告知する
「かれんだー」のページをつくりました。
月ごとのスケジュールや、新しい情報は
そちらを是非ごらんください♪


2011年06月22日

ナス!!

ao.nikki_006.jpg

なかなか育たなかったナス!!がひとつ。
収穫できました♪
シシトウのあかちゃんも。
長男がぶつかってもげちゃったみたい。

うれしくて、食べずに眺めています。


2011年06月20日

窯だし

5月15日のてとてマーケットでみなさんがつくった作品たちが、
ようやく焼成・窯だしされました。
どれものびやかないい作品たちです。
週末25日(土)の午後、ヒミツのタネを植えてお持ち帰りです。

残念ながら、ヒビが入ってしまったモノもあります。
制作時に水分が多かったり、何度もつくりなおしたりして
粘土の間に空気がのこっていたのではないかと思います。
そんな方は次回、リベンジしてみてくださいね♪

真夏のみんなの工房、もうすこしで告知できそうです。
今度は陶芸とパンづくり体験ですよ〜♪


 
もっと見る
footer